行ってきたよ北海道!感想?ん〜微妙・・・
修学旅行日程 05.12.6〜05.12.9 函館・小樽・札幌
学校を出発していざ北海道! 飛行機の中では行きも帰りも真ん中の席で空が見えず、パッくんがナビゲートする音楽のチャンネルをひたすら聴いていました。 実は同じ飛行機に高橋尚子がいたらしい・・・見たかった! 空港で緊張しつつ着いた北海道は雪が降っていなかったので思ったよりも寒くなかったです。 (帰ってからありえないくらい日本中が寒くなったのですが・・・)
まずはトラピスチヌ修道院 素敵な建物でしたが見るだけ・・・何だったのでしょう?鐘の音はきれいでしたが。 だれもガイドさんの言ってることきいてないし、そもそも離れてたから聞きづらかったし・・・。
ついで五稜郭タワー 正直しょぼい!場末の観光地のにほひが・・・。 新撰組ファンなら少しは楽しめるのでしょうが、ただ土方の像があって、五稜郭が見えるだけです。 新五稜郭タワーを建設中だそうです。
一日目ラスト!函館山 日が落ちてきていかんせん寒くなってきた頃です。 ロープウェイで函館山へ・・・。 ココは夜景で有名だそうで。言うほどきれいかなぁ・・・?(スイマセン) スキとか見えるらしいのですが見えませんでした。 そもそも探してません。お土産見てました。 (あと雪に触ったりとか)
ホテル 何か高級っぽい料理を食べたり、友達に付き合って普段は見ないアニメとか見てました。 あとは、通販でお土産をたのんだりとか。システマチックぅ! 文句が多い文になってしまいましたが、決して面白くなかったわけではありません。 それなりに楽しかったです。 (北海道が悪いのではなくて・・・もにゃもにゃとかの問題です。) |